お問い合わせ
玉川大学へのアクセス
ホーム > セミナー・セッション > エネルギー資源/開発 > <こども大学>~バイオマスから燃料電池用燃料を!~『ハイブリッド・ソーラーカーにかける夢』

セミナー・セッション

シンポジウム・セミナー一覧に戻る

<こども大学>~バイオマスから燃料電池用燃料を!~『ハイブリッド・ソーラーカーにかける夢』

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 環境エンジニアリング研究室 小原宏之教授

※大雪が予想されているため、8日のすべてのプログラムは中止いたします。

<こども大学>~バイオマスから燃料電池用燃料を!~『ハイブリッド・ソーラーカーにかける夢』

図6-001
出展セミナー_小原先生littlep11オンディーヌ号アイキャッチ小原先生知財ソーラーカー

石油がなくなったら、人間の生活はどうなってしまうのでしょうか?次世代を担う子供たちに、太陽エネルギーと燃料電池で走るハイブリット・ソーラーカーの開発を通して、再生可能なエネルギーの必要性を伝えたいと考えています。

講座は、ビデオ・パワーポイントを使用し、ソーラーカーの作り方を説明します。太陽電池は天候に左右されるので、現在、微生物から水素を作り、燃料電池と組合わせて走るハイブリット・ソーラーカーを製作しています。

この講座では再生可能エネルギーの必要性を理解し、もの作りに対する夢を持ってもらうことを目的としています。授業の最後に、再生可能エネルギーの必要性を簡潔に説明してもらうレポート課題を提出してもらいます。

スピーカー

玉川大学大学院 工学研究科 環境・ソフトエネルギーコース 教授
小原 宏之
学術研究所 ソーラーカー工房 ソーラー・チャレンジ・プロジェクト 総監督
燃料電池と太陽電池を組合せたハイブリッド・ソーラーカーを開発し、オーストラリア大陸横断4,000km走破成功する。バクテリアによる水素生成、エタノール改質による水素生成、ハイブリッド・ソーラーカーの開発研究に従事。

コメント

子供たちに、ものづくりの夢を持ってほしいと思います。

企業・団体名 玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 環境エンジニアリング研究室 小原宏之教授
日程 2月8日(土)
時間

12:30~13:50

会場 3階 343
参加費 無料
参加者 一般
参加者詳細

小学生以上のお子さん、親御さん、その他一般の方もご参加可能です!!

募集人数 40人
セミナー参加の目的 普及啓発・CSR
ページのTOPへ