お問い合わせ
玉川大学へのアクセス
ホーム > セミナー・セッション

セミナー・セッション

▶発表者・出展者一覧はこちら

生ゴミ処理機を定着させるための「小学生高学年向けリサイクル教材開発」ワークショップ

株式会社和広

生ごみ処理機を生活環境に定着させるためのリサイクル教材制作コンテストを実施します。

日時: 2月7日(金) 2月8日(土)
時間:

2月7日 13時~17時 各プレゼンテーション時間 30分
2月8日 11時から表彰式

会場: 3階 350
参加費: 無料
参加者: 大学生
詳しく見る

建設現場が、現場ニーズにあった熱中症対策ソリューションを求めています! -「現実的な」熱中症対策と現状 第1部

熱中症対策研究会

建設現場が、現場ニーズにあった熱中症対策ソリューションを求めています!!

日時: 2月7日(金)
時間:

13:30~15:00

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

これからのくらしとモビリティ

名古屋大学 グリーンモビリティ連携研究センター 招へい教員 深谷信介氏

これからのくらしに、ハイブリッド・EV・超小型モビリティ・パーソナルモビリティなどのモビリティの存在はかかせません。
家、そして街と、どのような親和性を持って進化していくのでしょうか。

日時: 2月7日(金)
時間:

13:30~14:30

会場: 3階 340
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

世界を救うナノファイバーマスク

ヴェロパワーズ合同会社

息苦しくないナノファイバーマスク(レスピマスク)を紹介します。

日時: 2月7日(金)
時間:

13:45-14:15

会場: 3階 344
参加費:
参加者: 一般
詳しく見る

次世代型エネルギーハーベストとウェアラブルエネルギー 第1部「次世代型エネルギーハーベスト(1)」

大阪市立大学名誉教授/株式会社タイムズコーポレーション/東海ゴム工業株式会社

セミナー内容は『コーディネートボードより「エネルギーハーベストとウェアラブルエネルギー」』と『メリットの多いため池のフロート式水上太陽光発電システム』と『窓用高透明省エネフィルム 新商品「リフレシャインTM TW32」のご紹介』です。

日時: 2月7日(金)
時間:

14:15~15:15

会場: 2階 249
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

経済産業省にかかる補助金等施策説明

経済産業省 関東経済産業局

平成25年度補正予算及び平成26年度予算の中から、ものづくり企業が利用できる補助金を中心に、製造業・商業・サービス業も利用できる試作品・新商品・新ビジネス開発の補助金や省エネの補助金等の施策説明を行います。

日時: 2月7日(金)
時間:

14:00~15:00

会場: 2階 243
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

イオンクラスターとウイルス・菌・超微細粒子の活動抑制メカニズム

株式会社コンピュータ・イメージ研究所

近年、空気は、汚染され、眼には見えない超微細粒子の為、健康への影響が懸念されています。連日、ノロウイルスやインフルエンザウイルスといったウイルス感染やPM2.5・花粉・黄砂等の大気汚染が報じられ、その予防対策が求められています。本講では、日本発、万一空気感染で感染し、施設等が営業停止状態になったら、最大10億円の保証がついた「イオンクラスター」発生装置について、①ウイルス・菌除去、②ペット・トイレ・おむつ等といった悪臭除去、③ホルムアルデヒド、硫化水素、煙草等の有害化学物質除去、④省エネ実現といった技術解説とその導入事例について具体的事例で解説します。

日時: 2月7日(金)
時間:

14:45~15:45

会場: 3階 344
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

サスティナブル・コミュニティを創る(地域の取り組みを通して考える)

NPO法人サスティナブル・コミュニティ研究所/富山国際大学/セグウェイジャパン株式会社

東日本大震災以降、各地のいくつかの地域では、自分たちのコミュニティを自分たちで創る取り組みが始まっています。次世代へバトンタッチするこのサスティナブル・コミュニティについて、3つの事例を通して考えたいと思います。

日時: 2月7日(金)
時間:

15:00~17:00

会場: 3階 340
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

熱中症対策で企業のリスクを減らす! -「現実的な」熱中症対策と現状 第2部

熱中症対策研究会/サラヤ株式会社/鶴賀電機株式会社

今や、個人的な熱中症対策ばかりでなく、企業リスクとして企業自身の対策も必要となっています。熱中症対策に役立つ技術、商品、サービスを紹介します!!

日時: 2月7日(金)
時間:

15:15~16:00

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

次世代型エネルギーハーベストとウェアラブルエネルギー 第2部「次世代型エネルギーハーベスト(2)」

ユアサM&B株式会社/株式会社ミュー

セミナー内容は『電気自動車と環境への取り組み』と『無電力のメカニズム、空気による触媒で清潔・安全環境構築』です。

日時: 2月7日(金)
時間:

15:30~16:15

会場: 2階 249
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

大浩研熱株式会社

日時:
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/icicsafe/icic.jp/public_html/min-ene/2014/wp-content/themes/min-ene/category-3.php on line 116
参加費:
詳しく見る
noimage

高硬度を有する環境配慮型軽量金属複合材料の開発

玉川大学工学部機械情報システム学科 川森重弘教授

高硬度を有する環境配慮型軽量金属複合材料の開発を行っています。その説明をします。

日時: 2月7日(金)
時間:

16:00~16:50

会場: 3階 344
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

バッテリー情報をクラウドで一括管理し、次世代のe-モビリティシステムを提案

レスク株式会社/富士通株式会社

富士通とレスクは、今後さらに需要が増えると予想される電動バイクにおいて、懸念されるバッテリー充電や交換の管理をICTで解決することで、再生可能エネルギー社会の実現に貢献してまいります。まずは、2015年までに対応バッテリーを搭載した電動バイクと本インフラシステムを配達事業者へ展開し、次世代のe-モビリティ社会の基礎を築き、2020年までに一般のお客様向けに展開してまいります。

日時: 2月7日(金)
時間:

16:15~17:00

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

次世代型エネルギーハーベストとウェアラブルエネルギー 第3部「ウェアラブルエネルギー」

ロービジョンラボ/福井県工業技術センター

セミナー内容は『携帯型手回し発電機とその性能』と『太陽光発電テキスタイルの開発について』です。

日時: 2月7日(金)
時間:

16:30~17:15

会場: 2階 249
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

産業界で使われるワイヤレス給電

早稲田大学環境総合研究センター
日時: 2月7日(金)
時間:

16:45~17:15

会場: 3階 341
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

<こども大学>音声対話ロボットのデモンストレーション

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 認知アーキテクチャ研究室 大森隆司教授/認知発達ロボティクス研究室 教授 岡田浩之教授

ロボット工房には世界一の家庭用ロボット「イレーサー」 がいます。イレーサーは人と話して、顔をおぼえ、命令を聞き、遊んでくれます。見た目は怖いけど優しいロボット、イレーサーに会いに来てね。

日時: 2月8日(土)
時間:

10:00~14:00

会場: 1階 ロビー
参加費: 無料
参加者: 小学生、親子、中学生、一般
詳しく見る

<こども大学>氷の不思議な世界(10時30分の部)

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 熱エネルギー研究室 大久保英敏教授

11時30分、14時15分の部と同じ内容です。
液体窒素を使った実験を行います。-195.8 oCで沸騰する沸騰液体窒素で色々なものを冷やすとどうなるでしょう?見て、体験してください!!

日時: 2月8日(土)
時間:

10:30~11:00

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 小学生
詳しく見る

<こども大学>スパコンとシミュレーション(11時の部)

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム コヒーレントウェーブ研究室 白崎博公教授

12時の部と同じ内容です。

スーパーコンピュータを使うと、普段ふれているコンピュータではできない、とても多くの計算を、ものすごく速く、短い時間でできます。これを用いたシミュレーションは、科学研究やものづくりに大活躍しています。

日時: 2月8日(土)
時間:

11:00~11:30

会場: 3階 344
参加費: 無料
参加者: 小学生、親子、中学生、一般
詳しく見る

<こども大学>氷の不思議な世界(11時30分の部)

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 熱エネルギー研究室 大久保英敏教授

10時30分、14時15分の部と同じ内容です。
液体窒素を使った実験を行います。-195.8 oCで沸騰する沸騰液体窒素で色々なものを冷やすとどうなるでしょう?見て、体験してください!!

日時: 2月8日(土)
時間:

11:30~12:00

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 小学生
詳しく見る

<こども大学>スパコンとシミュレーション(12時の部)

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム コヒーレントウェーブ研究室 白崎博公教授

11時の部と同じ内容です。

スーパーコンピュータを使うと、普段ふれているコンピュータではできない、とても多くの計算を、ものすごく速く、短い時間でできます。これを用いたシミュレーションは、科学研究やものづくりに大活躍しています。

日時: 2月8日(土)
時間:

12:00~12:30

会場: 3階 344
参加費: 無料
参加者: 小学生、親子、中学生、一般
詳しく見る

<こども大学>~バイオマスから燃料電池用燃料を!~『ハイブリッド・ソーラーカーにかける夢』

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 環境エンジニアリング研究室 小原宏之教授

石油がなくなったら、人間の生活はどうなってしまうのでしょうか?次世代を担う子供たちに、太陽エネルギーと燃料電池で走るハイブリット・ソーラーカーの開発を通して、再生可能なエネルギーの必要性を伝えたいと考えています。

日時: 2月8日(土)
時間:

12:30~13:50

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

スマートエネルギー活用ビジネスフォーラムの活動について

公益財団法人大阪市都市型産業振興センター/株式会社新産業文化創出研究所

スマートエネルギーを活用したインフラ整備を進めるためのビジネスモデルの紹介をします。防災対策や遊休地の有効利用などで課題を持つ方、飲食業の新事業の参入、次世代モビリティに活用できる技術やクラウド管理技術など、広い分野の参画を求めています。

日時: 2月7日(金)
時間:

13:15~14:15

会場: 3階 341
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

スマートコミュニティの現状と課題

既成市街地のスマートコミュニティ研究会(元都市基盤整備公団 理事・関西支社長/株式会社日本設計/東京工業大学/東京ガス株式会社)

スマートシティやスマートコミュニティを作っていくためには、そしてエネルギーの持続的供給を図っていくためにはどのような知恵があるか、このセッションでは、このような問題を皆さんとともに探っていきます。

日時: 2月7日(金)
時間:

14:30~16:30

会場: 3階 341
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

平成25年度 新エネ大賞を受賞した合同会社さつま自然エネルギーのスキームとその目的(2/7)

株式会社パスポート

※2/8開催のセミナーと同じ内容です
環境維新のまちづくりとして、鹿児島県いちき串木野市での自然エネルギーを活用した取り組みが大変注目されています。その事業スキームと目的を紹介します。

日時: 2月7日(金)
時間:

15:15~16:30

会場: 2階 247
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

<こども大学>星空観測@プラネタリウムツアー(10時の部)

星空観測@プラネタリウム
宇宙の中の美しい地球。プラネタリウムで星空を観測します。

日時: 2月8日(土)
時間:

10:00~11:00

(10時に5号館入口集合)

会場: プラネタリウム
参加費: 無料
参加者: 一般、子供
詳しく見る

屋上緑化

株式会社久保工/株式会社ミヨシフロンティア

無灌水屋上緑化「グリーンビズ」、ワンストップ屋上緑化、ロールプランター工法屋上緑化/屋根緑化、DIY屋上菜園をご紹介します。

日時: 2月8日(土)
時間:

10:00~11:00

会場: 3階 341
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

<こども大学>実験教室「燃える氷 メタンハイドレート」

独立行政法人産業技術総合研究所(AIST)メタンハイドレート研究センター

メタンハイドレートとはメタンガスが氷に取り込まれた固体の結晶です。このワークショップではグループに分かれて、話し合いやクイズ、実験、先生方の講義を通して、メタンハイドレートの性質や新しいエネルギーとしての可能性を学んでいきます。

日時: 2月8日(土)
時間:

10:30~12:45(13:00)

会場: 地下1階 B115
参加費: 無料
参加者: 小学生
詳しく見る

植物工場見学ツアー(玉川大学)

植物工場見学ツアー(玉川大学)

玉川大学にある二つの植物工場を見学します。技術の紹介もあります。お子様も参加可能。滅多にない機会なので、みなさん、ツアーにどうぞ参加ください。

日時: 2月8日(土)
時間:

10:30~12:00

(10時20分に5号館入口集合)

会場: 植物工場
参加費: 無料
参加者: 一般、子供
詳しく見る

平成25年度 新エネ大賞を受賞した合同会社さつま自然エネルギーのスキームとその目的(2/8)

株式会社パスポート

※2/7開催のセミナーと同じ内容です
環境維新のまちづくりとして、鹿児島県いちき串木野市での自然エネルギーを活用した取り組みが大変注目されています。その事業スキームと目的を紹介します。

日時: 2月8日(土)
時間:

10:30~11:45

会場: 2階 249
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

<こども大学>星空観測@プラネタリウムツアー(11時の部)

星空観測@プラネタリウム
宇宙の中の美しい地球。プラネタリウムで星空を観測します。

日時: 2月8日(土)
時間:

11:00~12:00

(11時に5号館入口集合)

会場: プラネタリウム
参加費: 無料
参加者: 一般、子供
詳しく見る

こども六次産業化

NPO法人大江戸野菜研究会/品川ガーデンマスター/こども六次産業化

大江戸野菜研究会では、屋上緑化や、やっちゃ場祭りなどによる生産野菜の販売に取り組んできました。今回は品川ガーデンマスターによる小学校の屋上を活用した事例紹介や、今年度以降の新たな取り組み「こども六次産業化プロジェクト」構想のご紹介をします。

日時: 2月8日(土)
時間:

11:15~12:45

会場: 3階 341
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

<こども大学>リサイクル紙で「キューブパズル」をつくろう。

日本化工機材株式会社

リサイクルのしくみを学びながら「キューブパズル組み立て」を行います。みなさんのご参加をお待ちしています。

日時: 2月8日(土)
時間:

13:00-14:00

会場: 3階 350
参加費: 無料
参加者: 子供
詳しく見る

<こども大学>星空観測@プラネタリウムツアー(13時の部)

星空観測@プラネタリウム
宇宙の中の美しい地球。プラネタリウムで星空を観測します。

日時: 2月8日(土)
時間:

13:00~14:00

(13時に5号館入口集合。)

会場: プラネタリウム
参加費: 無料
参加者: 一般、子供
詳しく見る

「豊かな地域社会の構築と地域密着型の新しいアグリビジネスの実現」を目指して

みんなの環境エネルギーフェスタ2014実行委員会 協力:野村證券株式会社

「新たな産業」として政府も注目し始めたアグリビジネス。その現状やアグリビジネスを梃子にした「地域活性化」のあり方のご紹介、そして地域ブランドとして取り組む「まちだシルクメロン」をどう育てるかについてのパネルディスカッション!!

日時: 2月8日(土)
時間:

13:00~14:30

会場: 2階 249
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
noimage

環境先進技術

株式会社マサキ・エンヴェック/トーテス株式会社

30年保証防水「ノボタン」、ドライアイスブラスト洗浄、「雨漏りを一発で止める!」雨漏れ診断・補修、ソーラーを利用したアオコ除去装置、超節水型土耕式栽培システム、キャッサバ澱粉を利用した生分解性素材、太陽光発電施工をご紹介します。

日時: 2月8日(土)
時間:

13:00~14:00

会場: 3階 341
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る

<こども大学>カラーアレイLEDを使ってみよう

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム サイバーメディア研究室 水野真教授

身の回りにはオモチャを含めて、色々な電子装置があります。このような装置の中には組み込み用コンピュータが使われている場合が多いです。これを用いて色々なパターンでカラーLEDアレイを綺麗に光らせるオモチャを製作します。

日時: 2月8日(土)
時間:

13:00~15:00

会場: 3階 344
参加費: 無料
参加者: 小学生
詳しく見る

<こども大学>身近なものを利用して電池を作ってみよう

桜美林大学リベラルアーツ学群

電池の原理を理解してもらうとともに、身近な物を利用して電池を作り、オルゴールを鳴らしたり、LEDを光らしたり、プロペラを回します。また人間自身も電池になれるので、一人ではわずかなパワーしかありませんが、皆で協力してLEDを光らしてみます。また燃料電池などいろいろな電池を紹介します。

日時: 2月8日(土)
時間:

13:15~15:00

会場: 地下1階 B115
参加費: 無料
参加者: 小・中学生
詳しく見る

<こども大学>氷の不思議な世界(14時15分の部)

玉川大学・未来社会創成プロジェクトチーム 熱エネルギー研究室 大久保英敏教授

10時30分、11時30分の部と同じ内容です。
液体窒素を使った実験を行います。-195.8 oCで沸騰する沸騰液体窒素で色々なものを冷やすとどうなるでしょう?見て、体験してください!!

日時: 2月8日(土)
時間:

14:15~14:45

会場: 3階 343
参加費: 無料
参加者: 小学生
詳しく見る

全く新しいドラムを体感!!デモ演奏会

株式会社ハイリーズ

楽器を演奏できるようになりたい・・・
気楽にいつでもどこでも演奏できるドラムに巡り合いたい・・・
そんな皆さまへ

日時: 2月8日(土)
時間:

12:00~12:30

会場: 3階 349
参加費: 無料
参加者: 一般
詳しく見る
ページのTOPへ